第1四半期、全國のインターネット小売市場は安定して運(yùn)行し、「宅経済」は市場の注目點(diǎn)となった。商務(wù)部のビッグデータ観測によると、第1四半期のEC中継は400萬回に達(dá)した。インテリア、臺所用品、トレーニング機(jī)材などが消費(fèi)者から人気を集め、売上は40%増加し、ノートパソコン、プリンタ、キーボードなどの在宅勤務(wù)用品の売上も10%以上増加した。
ネット小売の中で、農(nóng)産品は売上が好調(diào)となった。第1四半期、全國の農(nóng)産品ネット小売額は936億8000萬元に達(dá)し、31%増加。うち、肉類?卵、食用油、野菜は70%以上増加した。832の國家級貧困県のネット小売額は277億5000萬元で13.3%増加し、全國のネット小売額より14.1ポイント高い伸びとなった。
商務(wù)部の観測によると、カテゴリ別では薬品、食用油?食品などの売上高が20%以上増加。自動車用品、家具、衣類?靴?防止などの商品の売上は3月にやや回復(fù)した。地域別で見ると、東部と東北地區(qū)がそれぞれ2.8%と8.7%増加した。
商務(wù)部の高峰報(bào)道官によると、ECサイト運(yùn)営會社、サイト內(nèi)の業(yè)者、物流配達(dá)サービス會社が業(yè)務(wù)再開を積極的に進(jìn)め、市場の安定を保障した。商務(wù)部ビッグデータの主要ネット小売店350萬店を?qū)澫螭趣筏坑Q測によると、サイト內(nèi)の業(yè)者の業(yè)務(wù)再開率は約90%で、2月末より20ポイント上昇した。
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」 2020年5月6日